仕事と家庭の両立支援に関する取組み
株式会社アークテックは、従業員が仕事と家庭が両立できる環境をつくることを目的とし、従業員の職業生活だけでなく、多様な生活を営む家庭生活ニーズに対応できる柔軟な人事労務管理を進めることにより、育児・介護休業制度等の両立支援制度を気兼ねなく利用でき、それぞれのポテンシャルを最大限に発揮できるような環境整備と職場風土改革の実現をめざします。
2017年4月1日
両立支援のひろばにおける一般事業主行動計画の公表
株式会社アークテックは、2017年1月より「両立支援のひろば」において一般事業主行動計画を公表しています。

「トモニン」マークの取得

私たちアークテックは2019年6月、「仕事と介護を両立できる職場環境」の整備促進に取り組む企業として、厚生労働省に登録し、その活動のシンボルである「トモニン」を取得しました。
近年、親や家族などの介護のために、やむを得ず仕事を辞める介護離職が増加しています。介護に直面する労働者は、企業において中核的な人材として活躍している場合も少なくありません。仕事と介護を両立できる職場環境の整備を図り、こうした人材の離職を防止することは、企業の持続的な発展にとって重要な課題と考えています。私たちは、仕事と介護の両立ができる職場環境の整備を行い、職員一人ひとりが家庭と仕事を両立し、仕事を続けていくことができるよう取り組んでまいります。
女性の活躍推進企業データベースにおける企業情報・行動計画の公表
アークテックは、2019年6月より、女性活躍推進法に基づくデータ企業情報及び行動計画を「女性の活躍推進企業データベース」で公表しています。

「健やか親子21(第2次)」の応援メンバーへの登録
「健やか親子 21(第2次)」は「すべての子どもが健やかに育つ社会」の実現を目指し、関係するすべての人々、関連機関・団体が一体となって取り組む国民運動です。
株式会社アークテックは、「健やか親子21(第2次)」の応援メンバー企業です。

仕事と家庭の両立支援の取組みに関するお問い合わせ先
株式会社アークテック お問い合わせ窓口
TEL:03-5643-3811(平日 9:30~17:30 (祝祭日を除く)) FAX:03-3663-3850
※土日祝祭日、ゴールデンウィーク期間、夏季休業期間、年末年始は、翌営業日以降の対応とさせていただきます。